切削加工:基礎知識(穴あけ効率化)
- [2024/8/2公開] Question ドリルについて教えて 穴あけ加工を行うのですが、ドリルについて選定方法など詳細を教えてください Answer ドリルとは、金属などの加工物に穴あけを行う切削工具でキリとも呼ばれます。ドリルはボール盤、旋盤、フライス盤、マシニングセンターなどの工作機械や電動工具などに取付けて、回転させて加工物に穴をあけます。ドリルには先端に切れ刃があり、側面には切れ刃が無いので軸方向にしか加工できません。以下にドリルの詳細を記載していますのでご参照ください。 分類 ドリルには切れ刃からシャンクまで同一母材のソリッドドリル、ボディにチップを取り付ける刃先交換式ドリル、ボディに切れ刃のヘッドを取り付けるヘッド交換式ドリルなどに分類されます。タグ:
- [2024/6/12公開] Question ホーニング処理とはどのようなことでしょうか? 再研磨サービス連絡用紙の超硬ドリル欄にホーニング処理とありますが、どのような処理のことでしょうか? Answer ホーニング処理とは、刃先に微小な面取りまたはRを施す研磨処理のことです 刃先に微小な面取りまたはRを施すことで、バリなどを除去し刃先の表面性状を改善させます。それによりコーティングが均一に密着し、剥離が起きにくくなります。 また、刃先の剛性が上がるので耐久性も上がります。特に高硬度鋼などを加工する超硬ドリルに施すと、欠けが抑えられ工具寿命の延命化が期待できます。
- [2024/4/14公開] Question ルーマ型ドリルとは何ですか? ルーマ型ドリルとはどんなドリルですか?またその他に、特殊なドリルがあればご紹介ください。 Answer ルーマ型ドリルとは小径加工に用いるドリルで、刃径とシャンク径とが異なるドリルです。また、その他の特殊な形状のソリッドドリルを、以下に記載していますのでご参照ください。 ルーマ型ドリル 穴径3mm程度以下の小径で比較的高精度な穴加工に用いるドリルです。刃径とシャンク径とが異なり、シャンク径はΦ3のものが多くあります。 例 サイトウ製作所(ATOM・アトム) ルーマドリル 標準刃長タグ:
- [2024/4/14公開] Question ボーリングシステムの構成を教えて ボーリングシステムの部品名がよく分かりません。部品名とどこに使われるものかを教えてください。 Answer ボーリングシステムはメーカーごと異なりますが、大昭和精機の代表的な構成例にて、部品名を以下に記載していますのでご参照ください。
- [2023/11/28公開] Question ドリルで加工できる深さを教えて ドリルで加工できる深さは溝長より短いと聞きましたが、どの程度の深さまで加工できるか教えてもらえますか? Answer 通常のドリルでは溝長から刃径の1.5倍を引いた長さを目安にします。またフラットドリルは溝長ではなく、カタログの加工可能深さを確認します。 ドリル加工は溝に沿って切りくずを排出します。溝をふさぐ深さまでドリルを挿入すると、切りくずが排出されずドリル折損の原因となります。また、溝のシャンク側は切り上げて浅いので溝の長さにマージンが必要です。特にフラットドリルの場合は、ねじれが弱く切りくずの排出性が悪いためマージンが長めに必要です。フラットドリルはカタログで加工可能深さを確認してください。
- [2023/6/6公開] 代表的な穴あけ工具の種類・特長、2枚刃・1枚刃ドリルのメカニズム、 加工能率と工具コストを加味した穴あけ工具の使い分けのポイントなどをご紹介します。 Question 刃先交換式・ソリッド・ヘッド交換式ドリルはどのように使い分けたらいいですか? ドリルの分類として、1枚刃ドリル(刃先交換式ドリル)と2枚刃ドリル(ソリッド・ヘッド交換式ドリル)がありますが、その2つのドリルの特長・特性を活かし、どのように使い分ければいいですか? Answer 加工形状・穴精度・使用機械・被削材で使い分け、加工能率と工具コスト比較も大事になります。 1枚刃ドリル(刃先交換式ドリル)と2枚刃ドリル(ソリッド・ヘッド交換式ドリル)にはそれぞれ固有の特長、特性があります。それぞれのドリルの切削メカニズムを理解し、加工形状・穴精度・使用機械・被削材で使い分けること、また加工能率と工具コストの何を優先するかも大切なポイントとなります。
- 円筒穴やねじ穴を開ける場合 ドリル加工のいろいろ 円筒穴やねじ穴を開ける場合 穴あけ加工は、切削工具で円筒穴をあける方法で、浅穴加工および深穴加工があります。他に後加工としてブローチ加工、リーマ加工、カウンターボウリング加工があり、また、スカイビングやローラーバニシングのような仕上げ加工があります。 これらの加工では、通常ドリルが回転し直線送り運動をします。 半世紀以上も昔に開発されたハイスのツイストドリルが今でも使用されています。最新のハイス、超硬ドリルの開発も進み、また高生産性用の刃先交換タイプドリルの開発も急激に進んでいます。ほとんどのワークにはーつあるいは複数の穴があり、そのほとんどはCNC旋盤、あるいはマシニングセンターで加工されます。穴あけ専用機は少なくなっているようです。タグ:
- タイプ別ドリル形状一覧表 型番 直径公差 ねじれ角 先端角 シンニング 逃げ面 切刃 TSC−DL−ESDB/TSC−DL−ESDR h7タグ: